ごあいさつ
“ 診断は治療のために”をモットーに病理診断に取り組んでいます。腫瘍に限らず、患者さんから採取されたすべての病理組織が対象です。マクロからミクロまで、形態と分子の融合を実践した診療と研究を行っています。プレパラートから得られるあらゆる医療情報を患者さんへ、究極の総合診療にあなたも参加しませんか。
お知らせ
2023年当教室主催学会
第42回東京都臨床細胞学会 総会・学術集会 2023年7月8日(土)WEB開催
第64回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2023年10月20日(金)・21日(土)
エッサム神田ホール&WEB
どうぞ奮ってご参加ください
2023年 6月28日 スタッフ情報、業績情報、学会情報を更新しました。 6月9日(金)-11日(日)第64回日本臨床細胞学会総会(春期大会)に参加しました。名古屋 5月20日(土)唐小燕先生が日本大学医師会奨励賞を受賞され、受賞講演をなさいました。 4月13日(木)-15日(土)第112回日本病理学会総会に参加しました。下関 4月1日 野嵜史先生が日本大学病院病理診断科に異動されました。 | |
2022年 11月22日 スタッフ情報、業績情報、学会情報を更新しました。 11月17日(木)-18日(金)第68回日本病理学会秋期特別総会に参加しました。盛岡 11月5日(土)第61回日本臨床細胞学会秋期大会に参加しました。仙台 10月22日(土)-23日(日)第63回日本組織細胞化学会総会・学術集会に参加しました。東京 10月 中西陽子先生の記事(チャレンジャーの観察眼「がんの診断のための分子検査支援アプリケーション」)がNUBIC NEWS(日本大学産官学連携知財センター発行)10月号に掲載されました。 10月13日(木)-15日(土)IAP(国際病理学会アカデミー)に参加しました。シドニー(オーストラリア) 8月4日(木)-6日(土)第47回組織細胞化学講習会に参加しました。京都 7月9日(土)第41回東京都臨床細胞学会総会・学術集会に参加しました。東京 6月10日(金)-12日(日)第63回日本臨床細胞学会総会(春期大会)に参加しました。東京 4月14日(木)-16日(土) 第111回日本病理学会総会に参加しました。神戸 4月1日 加藤簾先生(大学院生)が入局されました。 | |
2021年 10月 西巻はるな先生の論文がアクセプトされました。 10月16日(土)第40回東京都臨床細胞学会総会・学術集会に参加しました。Web開催 9月25日(土)-26日(日)第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会に参加しました。Web開催 9月11日(土)第94回日本病理学会近畿支部学術集会に参加しました。Web開催 8月18日(水)-20日(金) 第46回組織細胞化学講習会に参加しました。Web開催 8月25日 スタッフ情報、業績情報、教室紹介、学会情報を更新しました。 8月 研究補助員の菊地加穂里さんが入局されました。 7月 小林博子先生の論文がアクセプトされました。 7月6日(火)-8日(木)Manchester Pathology 2021に参加しました。Web開催 7月1日(木)-3日(日)第29回日本乳癌学会学術総会に参加しました。Web開催 6月4日(金)-6日(日)、6月18日(金)-7月11日(日)第62回日本臨床細胞学会(春期大会)に参加しました。 Web開催 6月 唐小燕先生の論文がアクセプトされました。 4月22日(木)-24日(土)第110回日本病理学会総会に参加しました。 Web開催 4月 野嵜史先生が国内留学を終え復局されました。 4月 谷野智將先生が入局されました。 4月 大学院生の岩井桃子さんが他大学院受け入れ制度により入局されました。 4月 共立女子大学家政学部食物栄養学科4年生2名を卒業研究のため受け入れました。 4月 野嵜史先生が剖検室長に就任されました。 4月 大荷澄江先生が生検室長に就任されました。 | |
2020年 3月27日 楠美嘉晃先生の退任お祝いおよび歓送迎会をオンラインにて開催しました。 8月1日 増田しのぶ教授の還暦お祝いの会をオンラインにて開催しました。 5月12日(火)業績情報、スタッフ情報を更新しました。 4月 中西陽子先生が Research Report 2018 Nihon University of Medicine 《Paper of the Year 2018》でPersonal Ranking 1位になりました。(2年連続) 4月 共立女子大学家政学部食物栄養学科4年生5名を卒業研究のため受け入れました。 4月 中西陽子先生が医局長に就任しました。 | |
2019年 3月 鈴木貴弘先生の日大での研究期間が終了しました。 3月 赤穂久恵さんと井上智章さんが任期満了のため退職されました。 12月17日(火) 病理合同忘年会を開催しました。 11月16日(土)~17日(日) 第58回日本臨床細胞学会秋期大会に参加しました。 11月7日(木)~8日(金) 第65回日本病理学会秋期総会に参加しました。 9月19日(木)~20日(金) 第60回日本組織細胞化学会総会・学術総会に参加しました。 9月 中西陽子先生が 日本大学医学部 優秀論文賞 個人賞を受賞しました。 8月 赤穂久恵さんが入局しました。 8月1日(木)~ 8月3日(土)第44回組織細胞化学講習会を主催しました。一橋講堂/日本大学医学部にて 7月11日(火)~13日(土) 第27回日本乳癌学会総会に参加しました。 6月7日(金)~9日(日) 第60回日本臨床細胞学会総会(春季大会)に参加しました。 5月9日(木)~11日(土) 第108回日本病理学会総会に参加しました。 4月 中西陽子先生が Research Report 2017 Nihon University of Medicine 《Paper of the Year 2017》でPersonal Ranking 1位になりました。 | |
2018年 12月18日(火) 病理合同忘年会を開催しました。 11月22日(木)~23日(金) 第64回日本病理学会秋期総会に参加しました。 11月17日(土)~18日(日) 第57回日本臨床細胞学会秋期大会に参加しました。 10月30日(火)学会情報、業績情報を更新しました。 10月29日(月)スタッフ情報を更新しました。 9月29日(金)~30日(土) 第59回日本組織細胞化学会総会・学術総会に参加しました。 9月27日(木)~29日(土) 第77回日本癌学会学術総会に参加しました。 8月2日(木)~4日(土) 第43回組織細胞化学講習会に参加しました。 7月 病理合同納涼会を開催しました。 6月21日(木)~23日(土) 第107回日本病理学会総会に参加しました。 6月1日(金)~2日(土) 第59回日本臨床細胞学会総会(春季大会)に参加しました。 5月15日(火)~18日(金) 第26回日本乳癌学会総会に参加しました。 5月 大学院生の鈴木貴弘先生とMd Lutfor Rahman先生が入局しました。 3月 研究補助員の井上智章さんが入局しました。 3月 杉谷雅彦教授がご退任されました。 伊藤あいさんが出産のため退職されました。 水越さんが任期満了退職されました。 | |
2017年 12月19日(火)病理合同忘年会が開催されました。 12月9日(土)第77回日本病理学会関東支部学術集会・第138回東京病理集談会の会長を病態病理学系形態機能病理学分野 杉谷雅彦教授が務められました。 12月2日(土) 第14回日本乳癌学会関東地方会に参加しました。 11月18日(土)~19日(日) 第56回日本臨床細胞学会秋季大会に参加しました。 11月17日(金) 第64回日本臨床検査医学会学術集会・第29回世界病理臨床検査医学会連合会議に参加しました。 11月16日(木) 六大学ボーリング大会に参加しました。 11月10日(金) 日本大学女性研究者交流シンポジウムに参加しました。 11月2日(木)~(金) 第63回日本病理学会秋季特別総会に参加しました。 10月16日(月)~18日(水) 18th World Conference of Lung Cancer (WCLC2017) に参加しました。 9月28日(木)~30日(土) 第76回日本癌学会学術総会に参加しました。 9月23日(土)~24日(日) 第58回日本組織細胞化学会総会・学術集会に参加しました。 8月2日(水)~4日(金) 第42回組織細胞化学講習会に参加しました。 5月26日(金)~28日(日) 第58回日本臨床細胞学会総会に参加しました。 4月27日(木)~29日(金) 第106回日本病理学会総会に参加しました。 4月17日(月) 楽しく学ぶ "Robbins Basic Pathology" 抄読会を始めました。詳細はこちら。 4月3日(月) スタッフを更新しました。 3月25日(土) 野田博子先生が博士号の学位を授与されました。 12月19日(月)~21日(水) 第57回日本肺癌学会学術集会(福岡)に参加しました。 12月 3日(土) 第13回日本乳癌学会関東地方会(大宮)を主催しました。 12月 1日(木) 六大学ボーリング大会(品川)を主催しました。 11月26日(土) 人体病理学分野主任教授 羽尾裕之先生、形態機能病理学分野研究所教授 江角真理子先生の就任祝賀会が如水会館にて開催されました。 11月18日(金)~19日(土) 第55回日本臨床細胞学会秋季大会に参加しました。 11月10日(木)~12日(土) 第62日本病理学会秋期特別総会に参加しました。 10月21日(金) 第54回日本癌治療学会学術集会に参加しました。 9月3日(土)~4日(日) 第57回日本組織細胞化学会(杏林大学)に参加しました。 8月3日(水)~5日(金) 第41回組織細胞化学講習会(仙台)に参加しました。 7月12日(火) 剖検室 後藤さんの退任祝賀会が行われました。 ホームページを開設しました。 |